二足歩行ロボに挑戦 ②

ロボット

今回使用のロボについて

今回私が選んだのは Rbovie-nanoという製品の組み立てキットです。

発売元のメーカーはVstone(ヴイストン株式会社)さんです。

面白そうなメーカーです!

リンクを貼っておきます。

商品の外箱を見てみると「最軽量級のヒューマノイドロボット」とあります。

なるほど、外箱の製品情報には、身長23cm 体重575gとあります。

標準のロボキットの半分くらいの大きさ?になるのでしょうか?

では開封

箱をあけるとこんな感じです。

一番上がにヴイストン社のユーザー登録書があります。
同社によると最近nano君の使用サーボが変更されたようなので、そんな連絡も来るのかしら??
この紙に書き込んで郵便で送るか、メールに書き写して送信するそうです。

順番に出してゆきます。

部品表ですね。

裏面には注意事項が書いてあります。

そして15個のサーボモーター。

(うじゃうじゃいて萌えます!)

この箱はアルミの削り出し部品かな?

一つ一つがすごく軽いんです!感動・・・

これは電気系部品かな?

CPUボード、etc…電池ボックスがありますが、私の購入したセットには別途バッテリーと充電器がついていました。

あれ???組み立て説明書は????

ありました!デジタルですよねーそりゃ( ´∀` )

別途用意しなければいけないものは?

Windowsの入ったパソコンだそうです。XP~10までよいと書いてありますね。

持ち運びできるようにノートパソコンが良いようです。

私はこのブログでも時々使っているネットブックを使ってみます。(インターネット契約時にただでもらった低スペックパソコン)

でも、ロボキット+パソコンも購入するとなると出費が大きいですよね。

ロボに興味があっても、このあたりがネックになってなかなか始められませんよね😢

パソコンを何に使うかというと、パソコンでロボの設定をするようです。

そして操るのは専用コントローラーなんですね。

セットで購入した書籍は

ロボットの歴史から仕組みまで、ざっと説明してあります。
私はRaspberryPiなんかで少しは電子工作していますが、
知らないこともたくさんあり、結構中身が濃いです。

Amazonなんかでも買えるみたいですよ。一応

別に回し者じゃないっすよ!

長くなりました・・・組み立ては次回にします・・・

コメント

タイトルとURLをコピーしました