FaceRigで撮影の背景を変更

FaceRig

無料ソフトで後ろの背景を変更

まずは撮影

FaceRigを立ち上げたら、

まず背景をグリーンバックにします。

図の順番で選択します。

撮影を開始します。

フイルムマークをクリックで撮影開始です。

また同じところをクリックで、停止します。

撮影が終わると下のほうに指示が出て、

撮影内容が、リプレイします。

指示の通りクリックして好きな場所に保存してください。

FaceRigでの作業は以上です。

動画編集ソフトはShotcutを使います

私はいつもこれを使っています。

Shotcutで不便なのは、日本語字幕が直接入れられないことです。

でも、メモ帳に書いた日本語をコピペできるので、

その方式で字幕を入れます。

今回は字幕は入れていません。

それでは、無料ダウンロードはこちら

普通のwindows環境ならば、

お使いのパソコンに合わせて、

左側の64ビットか32ビットのインストーラーでよいと思います。

setup exeが、ダウンロードされます。

Shotcutを立ち上げます

立ち上げたら、最初に行うのがプロジェクト名を決めることです。

日本語でもなんでも大丈夫です。

プロジェクト名が決まったら、

②の三本線をクリックして、

映像トラックを2つ作ります。

この状態にします。

次は、画像を挿入してゆきます。

ファイルを開くを選択して、

あらかじめ用意したある背景画像を選択します。

画像をドラッグ&ドロップで

下の映像トラックV1までもっていきます。

この状態になります。

次は上になるアバター画像を挿入します。

ファイルを選択で、ドラッグ&ドロップで、

上の映像トラックV2の先頭にもっていきます。

このようになったら、

次は上下のトラックの長さをあわせます。

巻き戻しで、

メモリを下の映像ファイルの終わりにもっていきます。

下の映像ファイルをクリックすると枠が太くなるので、

+をクリックすると、

ファイルが隣にコピーされます。

この状態になります。

今度は下のファイルのほうが長いので、

カーソルをあわせてドラックします。

次はいよいよ緑の部分を消します。

最初に上のトラックのアバター動画を

クリックして選択したうえで、

フィルター(エフェクト効果)をかけるので、

図の赤い矢印の+をクリックします。

下のトラックの最後の部分をドラックで短くしてから、上のトラックの動画を選択します。

フィルター一覧が現れるので、まず映像を選択します。

そして、次は一覧の中から、

クロマキーシンプルを選択します。

(ちなみに私は高度はまだ試していないです・・・)

すいません・・・。

再生してみると、もう背景が透過しています!

ただ、ラストシーンがまだグリーンバックです。

距離のメモリを増やします。

出来ました。書き出しましょう。

まずは、書き出す形式を選択します。

YouTubeなどの投稿であれば、デフォルトでよいそうです。

選択したら、隣の書き出しをクリックです。

しばらく待つと、MP-4の動画の完成です。

どうでしょうか?

わかりやすかったでしょうか?

完成した動画はこれです。

説明動画も作りました!

ご参考ください!

コメント

タイトルとURLをコピーしました