ボカロ曲を作ってネット上にUPしたい。
でもなんか映像がないといまいち・・・。
かといってアニメなんか作れないし・・・。
そんなわけでアバターになって歌おうと考えました。
最初はopen cvとDlibを使って顔の座標をモニタリングでアバターを自作しようと考えました。
※ 下記アドレスのブログ参照。
https://hitoriasobi3.com/wp-admin/post.php?post=584&action=edit
live2Dなるものを使えばできるのかも。

う~んなんかめんどくさそう・・・。
もっと簡単にできないかな?
これは!

いいね!でも有料?
どれどれドルだから計算機と。
ナニナニ最初に15000円位と年間40000円・・・
月払いで4000円弱もある?・・・
いや高いよ・・・・・・
で結局これにしました!

こちらは1500円くらいです!ずいぶん違うな・・・・性能差?
まぁ何はともあれこれで美少女に変身です!
あまり顔追従の精度は良くないので気分だけ口パクです。
実はおっさんが口パクしてると思うと笑えます!
こんな感じになりました。
曲は前よりスッキリと作れるようになったかな。
少しコツをつかんできました。
なので、こんなのもやってみた。以前アップした曲のアレンジ変えてみた。
いかがかしら?